6月が旬の野菜を紹介します。
目次
6月が旬の野菜
6月は本格的に暑くなってきて、実を食べる夏野菜が最盛期になります。
実や茎を食べる野菜
















葉を食べる野菜




豆類














根を食べる野菜
- にんにく
- らっきょう
- 新しょうが
- ビーツ
- 新ごぼう
6月が旬の野菜まとめ
今回は6月が旬の野菜を紹介しました。
旬の野菜は不思議とその時期にあった栄養が豊富なので積極的に摂りたいですよね。



さらに旬の野菜は流通量が多く安くなりやすいので旬の野菜を知っておくと節約にもつながります。
↓6月が旬の野菜の豆知識もチェックしていってね。
あわせて読みたい




【スナップエンドウ】選び方や見分け方を八百屋が教えます
春といえばスナップエンドウ!という方も多いのではないでしょうか。茹でてマヨネーズをつけるだけでもいけちゃいますし、炒めもの、和えもの、ポタージュにしてもおい…
あわせて読みたい




さや付きグリーンピースの豆ご飯のレシピ/作り方
初夏が旬のグリーンピース。鮮度が抜群に良いさや付きを購入するのを勧めます。運良くさや付きが出に入った方はさやを一緒に炊き込む「さや付きグリーンピースの豆ご飯…
あわせて読みたい




【簡単】枝豆はレンジで手軽に食べられる!ビールのつまみにも最適
夏になりビールがおいしい季節になりましたね。 ビールのおつまみになる野菜といえば真っ先に枝豆が思い浮かぶと思います。枝豆は塩茹でするだけで本来のほのかな甘味と…
あわせて読みたい




きゅうりと梅の和え物のレシピ/作り方
梅の酸味が効いていて、さっぱりとした暑い日にぴったりなきゅうりのレシピです。簡単なのでぜひ1度作ってみてください。 八百屋歴10年目の青髪のテツです。野菜や果物…
あわせて読みたい




アスパラガスのおひたし
アスパラガスの素材の味を活かしたシンプルなレシピを紹介します。 八百屋歴10年目の青髪のテツです。野菜や果物の本を数冊出版しています。 【アスパラガスのおひたし…
筆者紹介




【誰?何者?青髪のテツとは】自己紹介や活動記録まとめ
青髪のテツという名前でTwitterで野菜の情報発信を2021年〜開始しました。 SNSでの活動を下にザクっとまとめました。 フォロワー60万人超 月間ツイートPV数1億回超 NHK…
\ ブックマーク推奨 /
コメント