てつや– Author –
-
ナガノパープルはまずい?当たり外れがあるのでおいしい個体の見分け方を八百屋が紹介
個人的にこの時期一押しのぶどうの一つであるナガノパープル。以前お客様から「ナガノパープルってまずいよね」と言われてしまいました。もちろん好みの問題かもしれませんが、ナガノパープルは当たり外れの多い品種なので、ハズレを選んでしまっただけか... -
野菜が「まずい」と感じる理由は選び方が原因かも!八百屋が見分け方を解説
「野菜はまずい」という声は昔からよく聞きます。もちろん好き嫌いはあると思いますが、野菜嫌いの原因は選び方や調理方法が原因かもしれません。 そこで今回は八百屋である私が「まずい!を避ける新鮮な野菜の選び方」を紹介していきます。 八百屋歴10年... -
【クイーンルージュ】特徴・選び方・農家直送で取り寄せる方法を八百屋が紹介
先日初めてクイーンルージュというぶどうを食べてみたんですが、個人的にはシャインマスカットを超えた!と感じるレベルでちょっと感動するくらいおいしかったので、もっとこのぶどうの魅力を広めたいと思うようになりました。 そこで今回はクイーンルージ... -
きゅうりがまずい?選び方や食べ方を変えることで解決できる可能性あり!
「そもそもきゅうりが嫌い」という方や「普段は好きだけど買ったきゅうりがまずいと感じた」という経験がある方も多いのではないでしょうか。 その原因は「選び方」や「食べ方」のせいかもしれません。 そこで今回は「まずいきゅうりを避ける選び方」と「... -
【つがるりんご】特徴・選び方・農家直送で取り寄せる方法を紹介
突然ですが、皆さん「つがるりんご」というりんごを知っていますか?9月頃になると多くのスーパーで品揃えされる早生種の赤りんごの中でも代表的な品種なので、知っている方は多いと思いますが「どんな特徴がある?」と聞かれると答えられない方が多いので... -
椎茸がまずい?それ”選び方や食べ方”を変えたら克服できるかもしれません
椎茸ほど好き嫌いが分かれるきのこはないんじゃないでしょうか。旨み成分が豊富でプリプリ食感の椎茸ですが、結構苦手な人が多い印象です。 出典:独立行政法人日本スポーツ振興センター 平成22年度児童生徒の食事状況等調査報告書【食生活実態調査編... -
ハズレのエリンギを買わない選び方!たった3つのコツを八百屋が伝授
コリコリとした独特の食感が特徴のエリンギ。炒め物や煮物、ハヤシライスなどさまざまな料理に重宝するきのこではないでしょうか。そんなエリンギですが、せっかくなら鮮度がよくおいしいものを選びたいですよね。 そこで今回は「鮮度が良くおいしいエリン... -
【まずい?】キウイは皮ごと食べることができるのか?八百屋が検証してみた
キウイは数ある果物の中でも人気が高く、私のお店でもよく売れてくれます。ある日お客さんから「キウイって皮ごと食べることができるの?」と聞かれた際に、そういえば食べたことがないなと思ったので検証してみました。 そこで今回は「キウイを皮ごと食べ... -
【真っ赤なとうもろこし】大和ルージュの特徴・選び方・食べ方・農家直送で取り寄せる方法
みなさん真っ赤なとうもろこしを見たことがありますか?見たことがない方は「え、そんなのあるの?」と思うかもしれませんが、あるんです。大和ルージュという品種なのですが、今回その大和ルージュを入手することができました。 そこで今回は「大和ルージ... -
【安芸クイーン】特徴・選び方・農家直送で取り寄せる方法を八百屋が紹介
みなさん安芸クイーンというぶどうを知っていますか?このぶどうめちゃくちゃ味が良いのに、まだまだマイナーな品種なのが残念だなと思っており、もっと広めたいと思っています。 そこで今回は安芸クイーンについて「特徴」「選び方」「農家直送で取り寄せ...