
5月が旬の野菜ってどんなものがあるの?



ほとんどの野菜がハウス栽培の進歩で年中買うことができるから旬ってわかりにくくなってきてるよね。
旬の野菜は不思議とその時期にあった栄養が豊富なので積極的に摂りたいですよね。
さらに流通量が多く安くなりやすいので旬の野菜を知っておくと節約にもつながります。それでは早速5月が旬の野菜を紹介していきます。
目次
5月が旬の野菜
5月は気温が上がってきて、山菜や豆類、夏野菜が採れ始めます。
実を食べる野菜
あわせて読みたい




【私の一押し農家】渥美半島とまとランドのあつみちゃんトマトは旨味が凄い
渥美半島とまとランドのあつみちゃんトマトの旨味が凄すぎる。こんなミニトマト食べたことがないので、生産者の小川浩康さん本人に直接話を聞いてみました。 私はSNSで…
茎を食べる野菜
葉を食べる野菜
根を食べる野菜
あわせて読みたい




【私の一押し農家】武ちゃん農場の野菜がおいしすぎた話
武ちゃん農場の野菜がおいしすぎる・・・。感動したので農家さん本人に話を聞いてみました。 私はSNSで農家さんを応援する活動をしていて、武ちゃん農場の杉浦武昭さん…
豆類
- 絹さや
- そら豆
- ベビーコーン
- グリーンピース
- ウスイエンドウ
- スナップエンドウ
山菜類
- 筍
- フキ
- 山ウド
- ウルイ
- コゴミ
- ワラビ
- ゼンマイ
- タラの芽
5月が旬の野菜まとめ
旬の野菜を知って安くて栄養満点の野菜を食べましょう。
当サイトtetsublogでは様々な野菜の選び方や保存方法などを紹介しています。
トップページをブックマークして買い物前に読んでみてくださいね。


コメント