出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

きゅうりと梅の和え物のレシピ/作り方

きゅうりと梅の和え物

調理時間:5分以下

梅の酸味が効いていて、さっぱりとした暑い日にぴったりなきゅうりのレシピです。簡単なのでぜひ1度作ってみてください。

保存の目安:冷蔵で3日間ほど

青髪のテツ

八百屋歴10年目の青髪のテツです。ツイッターもやっています。

目次

きゅうりと梅の和え物の材料

きゅうりと梅の和え物の材料
  • きゅうり ‥ 1本(120g)
  • 梅干し ‥ 1個
  • 白だし ‥ 大さじ1
  • 鰹節 ‥ 1パック

きゅうりと梅の和え物の作り方

きゅうりと梅の和え物の作り方の手順を紹介します。

準備:きゅうりのあく抜きをしておきます。あく抜きの方法はこちら

きゅうりのあく抜き
きゅうりのあく抜き

1.きゅうりの皮をピーラーで縞模様になるよう4面むく

きゅうりの皮をむく

2.食べやすい大きさにカットする

きゅうりを食べやすい大きさにカットする

3.梅干しは種をとり、つぶして白だしと混ぜる

梅と白だし

4.きゅうりと調味料を混ぜる

きゅうりと梅と白だし

5.鰹節を加えてよく揉み込む

これだけで、きゅうりと梅の和え物が完成です。

きゅうりと梅の和え物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー500,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次