出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

【結論】ごぼうの皮はむかないべき?むくべき?

ごぼうの皮をむかないで

独特の風味がおいしいごぼう。寒くなってくると甘みが増しておいしくなってきます。きんぴらや煮物、豚汁の具に入っていると嬉しいですよね。そんなごぼうですが、皆さん皮をむいていますか?むいていませんか?実はごぼうの皮をむくのはとても勿体ないことなんです。

そこで今回は「ごぼうの皮をむかない方がいい理由」と「ごぼうの下処理」について紹介します。

青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

ごぼうの皮をむかない方がいい理由

ごぼうの皮をむかない方がいい理由

ごぼうの皮にはタンニンやクロロゲン酸などのポリフェノールやうまみ成分が豊富に含まれています。

ポリフェノールは抗酸化作用が強く、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防や老化予防の効果が期待できます。

また第六の栄養素と呼ばれることもある、食物繊維も多く含んでいます。食物繊維は排便を促したり、血糖値の上昇を抑えたり、発がん性物質の排出などの働きをします。

ごぼうの表面が白くなるほど皮をむくと、それらの栄養成分を捨てることになってしまいます。

また、ごぼうの皮には旨味成分が多く含まれているので、むきすぎることで食味も落ちてしまうんです。

ごぼうの下処理はアルミホイルを使う

ごぼうの皮にはびっしりと土や汚れがついているので、皮をしっかりむかないにしても下処理は必要です。でもピーラーや包丁を使うと皮をしっかり落としてしまいます。

そんなときは、アルミホイルを使ってごぼうの下処理をしましょう。

アルミホイルを使ったごぼうの下処理はとても簡単です。丸めたアルミホイルを使ってこすり洗いをします。

ごぼうは皮をむかないで

これだけで、土や汚れをしっかり落とすことができます。もちろん旨味のある皮は残ります。

皮付きのごぼうをきんぴらにしてみました

ごぼうの皮は薄いので、しっかりむかなくても食味が大きく変わることはありません。

今回はきんぴらにして頂いてみました。

1.下処理をしたごぼうを、皮付きのまま刻みます。

ごぼうを細きりにカットする

2.ゴマ油で炒めながら、砂糖、醤油、酒で味付けをします。

ごぼうをゴマ油で炒める

3.最後に白ごまをかければ「皮付きのきんぴらごぼう」が完成です。

きんぴらごぼう

ごぼうをたくさん食べてください

ごぼうをたくさん食べてください

今回は「ごぼうの皮をむかない方がいい理由」と「ごぼうの下処理」を紹介しました。

どうせ食べるならよりおいしく食べて、しっかり栄養を摂りたいですよね。また、皮を捨てないことはフードロスの観点でも貢献できます。

今回紹介した方法を使って、ごぼうをたくさん食べて頂けたら嬉しいです。

他にも「抜群に鮮度の良いごぼうの選び方」や「ごぼうを1ヶ月長持ちさせる保存方法」という記事を書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

公式ライン

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次