出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

【ピオーネはまずい?】特徴・選び方・農家直送で取り寄せる方法を八百屋が紹介

ピオーネまとめ

「ピオーネってどんな品種なんだろう。まずいぶどうだったら嫌だな。」

今回はこんな心配を解決していきます。

この記事で学べること

  • ピオーネの特徴がわかる
  • 農家直送でピオーネを取寄せる方法がわかる
  • まずいピオーネを避ける選び方がわかる
青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

ピオーネの特徴

ピオーネには下記の特徴があります。

  • 大粒の黒ブドウ
  • 糖度が非常に高い
  • マスカットのような香気
  • 日持ちがする

ピオーネの特徴についてもう少し詳しくお伝えしますね。

ピオーネの特徴①大粒の黒ぶどう

ピオーネは大粒

ピオーネの皮は黒紫色で、黒みが強いほど等級が高くなり、高価になります。

粒の大きさは15〜18g以上になる大粒の品種でかなり食べ応えがある品種です。

ピオーネの特徴②糖度が非常に高い

ピオーネは糖度が高い

ピオーネはぶどうの中でも糖度が非常に高い品種です。

一般的に出回っているものは16度以上のものが多く、ものによっては糖度20度以上にもなります。

抜群に糖度の高いピオーネを食べてみたい方は「Nini Farm」さんから農家直送で購入するのがおすすめです。

またピオーネは単純に甘いだけでなく酸味とのバランスが素晴らしくおいしいぶどうです。

ピオーネの特徴③マスカットのような香気

ピオーネは良い香りがする

ピオーネは親に「巨峰」と「カノンホール・マスカット」という品種を持ちます。

カノンホール・マスカットという品種はマスカット・オブ・アレキサンドリアの枝変りの品種なので、本当のマスカットほどの香りはないものの、他の黒ブドウにはない爽やかな香気がほのかにあり風味がとても良いんです。

大粒で糖度が高く、香りも良い無敵の品種と言えるでしょう。

ただし、ピオーネの皮は硬いので食べることはできません。その点は皮ごと食べることのできる黒ブドウ「ナガノパープル」に軍配があがります。

ピオーネの特徴④日持ちがする

ピオーネ

ピオーネは比較的日持ちの良い黒ブドウと言われています。

実際に巨峰とピオーネを一緒に保存したことがあるのですが、ピオーネの方が長持ちしました。

もちろん個体差があると思いますし、ぶどうは早めに食べた方が良いので、参考程度にして頂けたらと思います。

おいしいピオーネを農家直送で取り寄せる方法

Nini farmのピオーネ箱

鮮度抜群でおいしいピオーネを農家から直接取り寄せる方法を紹介します。

スーパーで買っても良いのですが、お店だと古く鮮度の悪いピオーネが陳列されていることもよくあります。

また、農家さんによって、栽培方法が違っていたりして、糖度の乗りが違います。

その点、農家直送で購入する場合は、直送なので鮮度はほぼ間違いないですし、私の経験上味も良いものばかりです。

気になる方は産地直送のピオーネをチェックしてみてくださいね。

ピオーネの選び方

ピオーネを選ぶときは、4つのポイントをチェックしましょう。

  • 皮にハリがある
  • 軸が緑
  • 皮に白い粉がついている
  • 実が密集している

ピオーネの選び方①皮にハリがある

ピオーネは粒にハリがあるものを選ぶ

鮮度がよくおいしいピオーネを選ぶときは、まず皮の状態に注目しましょう。

ピオーネは鮮度が落ちてくると、皮のハリがなくなり、しわがでてきます。

そのようなピオーネは選ばない方が良いでしょう。

ピオーネの選び方②軸が緑色

ピオーネ

ピオーネに限った話ではなく、ぶどうを選ぶときは、軸の色を確認しましょう。

私たち八百屋もぶどうの鮮度をチェックするときは、まず軸の色をみます。

鮮度の良いぶどうは軸が緑色をしていますが、鮮度が落ちてくると茶色くかれて徐々に黒ずんでいきます。

軸が緑色のピオーネは鮮度が抜群というわけです。

ピオーネの選び方③皮に白い粉のようなもの(ブルーム)がついている

軸が緑色のピオーネ

ピオーネの皮にはブルームと呼ばれる白い粉がついている場合があります。

よく農薬と勘違いされがちなのですが、この白い粉は農薬ではなく、ピオーネ自身から出てくる天然成分なんです。

ブルームは鮮度が良いピオーネの証なので、しっかりブルームがついているピオーネを見かけたら心の中でガッツポーズをしてカゴの中に入れましょう。

ピオーネの選び方④脱粒していない

次にピオーネの粒が脱粒していないかをチェックしましょう。

脱粒というのは、ピオーネの粒が軸から外れてしまうことをいいます。

その年の気候次第で脱流しやすくなる年もあるという例外もありますが、基本的には鮮度が落ちてくるとピオーネは脱粒していくんです。

ピオーネの粒が軸にしっかりくっついているぶどうを選びましょう。

他の黒ぶどうにも共通するポイントが多いので、ピオーネの選び方を知っていれば他のぶどうを選ぶ際にも応用することができます。

青髪のテツ

ぜひ参考にして鮮度抜群でおいしいピオーネを買ってくださいね。

ピオーネの特徴・選び方・農家直送で取り寄せる方法まとめ

ピオーネまとめ

今回はピオーネの「特徴」「おいしいものの取り寄せ方」「選び方」を紹介しました。

夏から秋はおいしい果物がたくさん出てくるので、果物売り場で目移りしてしまいますよね。

他にも「ぶどうを冷凍保存する方法と冷凍ぶどうの食べ方」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてください。

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次