ピオーネって贈り物でたくさん頂いたときに余りがちじゃないですか?そんなときは冷凍がおすすめです。その後凍ったまま食べてもおいしいのですが、冷凍したピオーネを大量に使ってシェイクにすると絶品でした。
そこで今回は「ピオーネを大量消費できるシェイクのレシピ」を紹介していきます。
ピオーネを大量消費できるシェイクのレシピ


材料(3〜4人前)
ピオーネ…100g
無糖ヨーグルト…100g
バニラアイス…200g
手順
1.ピオーネを皮付きのまま冷凍


ピオーネは事前に大量に冷凍しておくと、すぐに作れるので便利です。
詳しい冷凍の方法は「ぶどうの冷凍方法と解凍後の食べ方」という記事で説明しているので、気になる方は読んでみてください。
2.ピオーネの軸を取り除く
3.材料を全てミキサーにかける
4.グラスに注いだら完成





これなら無理なくピオーネを大量消費できます。めちゃくちゃおいしいのでおすすめです。
ピオーネってそのまま食べる以外に使い道がないと思っている方も多いと思います。安くはないものなので、なるべくそのまま食べたいという気持ちもわかりますが、食べ切れずに捨ててしまうくらいなら冷凍して今回の方法を試してみて欲しいです。
ピオーネを大量消費できるシェイクのレシピまとめ


八百屋で働いていると、お客さんはお中元でぶどうを贈る場合、2kg箱で4〜5房贈る方が多くおられます。
贈られた方は嬉しいとは思いますが、すぐに全部消費するのはなかなか難しいですよね。
そんなピオーネを大量消費したいという方は、ぜひ今回の方法を試してみてくださいね。
ピオーネに限らず、巨峰や長野パープルなど種無しの黒ブドウならなんでも応用できるので、ぜひ参考にしてみてください。
他にもぶどうについての記事は色々書いていますので、気になる方は読んでいってくださいね。








\ ブックマーク推奨 /
コメント