出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

【大葉】選び方や見分け方を八百屋が教えます

大葉

「新鮮な大葉を見分けられるようになりたい。選び方のポイントが知りたい。」

今回はこんな要望に答えていきます。

この記事で学べること

  • まずい大葉を避ける方法が分かる
  • 八百屋の目利きのポイントを学んでいける
青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

大葉の選び方

大葉の選び方

おいしい大葉は3個のポイントで見分けよう。

  • 葉先までピンとしている
  • 全体的に鮮やかな緑色
  • 香りが良い

1つずつ簡単に説明していきます。

葉先がピンとしている

大葉は葉先がピンとしているものを選ぶ

大葉の鮮度を確認するときは、最初に葉先の状態をチェックしましょう。

葉物野菜は葉先から傷み始めます。葉先が萎れてきたり、枯れてきているものは傷み始めている証拠なので避けるようにしましょう。

鮮度の良い大葉を選ぶときは、葉先までピンとしているものを選ぶようにしましょう。

全体的に鮮やかな緑色

大葉は全体的に鮮やかな緑色をしているものを選ぶ

次に大葉の色に注目しましょう。

大葉は鮮度が悪くなってくると、下画像の大葉のように黒ずんできます。

大葉は傷んでくると黒ずんでくる

特に茎の切り口や茎が黒くなってきているものは傷み始めています。茎の切り口まで鮮やかな緑色をしている大葉を選ぶようにしましょう。

また、表の葉が綺麗でも、裏側をみると黒ずんでいることもあるので、裏側が透明な袋に入っている場合は、表裏両方チェックして購入するようにしましょう。

香りが良い

最後に大葉の香りを確認しましょう。

包装の形態にもよりますが、鮮度の良い大葉は袋ごしでも大葉特有の良い香りがします。

大葉を選ぶときは「葉先の状態」「全体の色」「香り」で選ぶと良いですよ。

大葉の選び方まとめ

大葉の選び方

今回はおいしい大葉の選び方について解説しました。

どうせ買うならおいしい大葉を選びたいですよね。

今回の記事を参考にして、たくさん大葉を食べていただけると嬉しいです。

他にも「大葉を1ヶ月長持ちさせる保存方法」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてください。

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次