出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

ヤングコーンのグリルのレシピ/作り方

ヤングコーンのグリル

5〜6月の間しか流通しないヤングコーン。食べ方がわからないという方も多いのはないでしょうか。でもヤングコーンはそのまま焼くだけでもおいしく頂くことができるんです。

青髪のテツ

八百屋歴10年目の青髪のテツです。野菜や果物の本を数冊出版しています。

目次

ヤングコーンのグリルのレシピ

ヤングコーンの選び方

分量:1人前

調理時間:25分(加熱時間を含みます)

材料

  • ヤングコーン4本
  • アルミホイル

作り方

1.ヤングコーンのひげの部分にアルミホイルを巻きつける

ヤングコーンのひげにアルミホイルを巻く

2.220度にしたトースターで20分焼く

ヤングコーンをトースターで焼く

粗熱をとって皮をむけば食べることができます。

青髪のテツ

実はとうもろこしの風味がしてサクサクとした食感が心地よく、ヒゲはとても甘くておいしいです。ヤングコーンはヒゲも主役なので絶対に捨てないでくださいね。

塩でも醤油でも七味マヨネーズなどがオススメです!色々試してみてくださいね!

ヤングコーンのグリル

ヤングコーンを食べてみて

ヤングコーン

今回は「ヤングコーンのグリル」というレシピを紹介しました。

ヤングコーンは限定的な時期しか食べることができない野菜です。売り場で見かけて気になっているという方は、焼くだけで十分においしいのでぜひ試してみてくださいね。

他にも「鮮度の良いとうもろこしの選び方」や「とうもろこしを長持ちさせる保存方法」の記事も書いているので、気になる方は読んでみてください。

\ ブックマーク推奨 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー500,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次