出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

おいしいきゅうり選び方や農家直送で取り寄せる方法【八百屋が伝授】

まずいきゅうりを避ける選び方

「新鮮でおいしいきゅうりを見分けられるようになりたい。選び方のポイントが知りたい。」

今回はこんな要望に答えていきます。

この記事で学べること

  • 新鮮なきゅうりを見分ける方法が分かる
  • 八百屋の目利きのポイントを学んでいける
  • 農家直送できゅうりを取り寄せる方法が分かる
青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

新鮮なきゅうりの選び方

まずいきゅうりを避ける選び方

おいしいきゅうりを選ぶなら、4つのポイントをおさえて選びましょう。

  • 鋭いイボがついている
  • 皮にハリがある
  • 太さが均一なモノ
  • ヘタの切り口が乾燥していない

きゅうりの選び方1鋭いイボがついている

きゅうりの選び方:イボをチェック

きゅうりを選ぶときは、皮についているイボが触ると痛いぐらいに尖っている物を選ぶといいですよ。

きゅうりのイボは流通だったり、陳列されて時間が経つ間にどんどん丸くなって萎れていきます。なので新鮮なものほどイボが鋭いんです。

ただ最近はイボがない品種もあるので、イボが見当たらない場合はこれから紹介する別の方法で見分けましょう。

きゅうりの選び方2皮にハリがある

きゅうりの選び方2皮にハリがある

新鮮なきゅうりを選ぶなら皮のハリにも注目しましょう。

きゅうりに限らず、多くの野菜は収穫から時間が経ち、水分が抜けてくると皮にシワができます。

シワができているからといって食べられないほど劣化しているわけではないのですが、間違いなく新鮮ではないので避けた方が良いでしょう。

きゅうりの選び方3太さが均一

きゅうりの選び方3太さが均一

私が仕事できゅうりの鮮度チェックをする時はきゅうりの両端の状態を見ます。

きゅうりの端に水が溜まって膨れているものや萎れているものは鮮度が落ちているので、見切りに回したりひどいものは廃棄します。柔らかくなりふにゃふにゃしているものは論外です。

曲がっているきゅうりを避ける方がいますが、あまり気にしなくても良いです。たしかにまっすぐなモノは等級が高いのですが、多少曲がっているくらいで味は変わりません。

きゅうりの選び方4ヘタの切り口が乾燥していない

きゅうりの選び方4ヘタの切り口が乾燥していない

最後にきゅうりのヘタの切り口に注目しましょう。

きゅうり以外の野菜にも言えることですが、野菜は収穫時にヘタや芯をカットされるので、切り口の状態をみることで収穫からどの程度時間が経過しているのか知ることができます。

きゅうりの場合はヘタの切り口がみずみずしいものを選ぶことでより新鮮な状態のものを買うことができます。

青髪のテツ

ぜひこれらのポイントを押さえて、鮮度がよくおいしいきゅうりを選んでくださいね。

農家直送のきゅうりを取り寄せる方法

きゅうりを取り寄せる方法

一度でも最高のきゅうりを食べてみたいという方は農家直送で買ってみることをおすすめします。

スーパーで買う場合、私たちの手元に野菜が届くまでには下のような流れを経由します。

農家→農協→市場→卸売業者→小売店→消費者

さらに言えば、私はいろんなお店のバックヤードを見てきましたが、在庫管理がうまくいっていない小売店では入荷した野菜を数日の間、在庫として保管している可能性があるんです。

農家直送の場合は農家から直接私たちに届けられるので、鮮度抜群な野菜を食べることができます。気になる方はチェックしてみてください。

きゅうりの選び方と取り寄せ方【まとめ】

きゅうりの選び方まとめ

今回はおいしいキュウリの選び方について解説しました。

他にも「きゅうりを1ヶ月長持ちさせる保存方法」という記事を書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次