出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

とうもろこしはレンジで調理するとまずい?おいしくレンチンする方法を八百屋が紹介

とうもろこしをレンジで加熱する

「とうもろこしってレンジで調理するとまずいの?」

今回はこんな疑問を解決していきます。

この記事で学べること

  • おいしくとうもろこしをレンジで調理する方法がわかる
  • レンジで調理したとうもろこしがまずい原因がわかる
  • おいしいとうもろこしの選び方がわかる
青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

レンジで調理したとうもろこしがまずい原因

とうもろこしをレンジで加熱する

レンジで調理したとうもろこしがまずい理由は、調理工程が間違っているからです。具体的な例をあげます。

  • 皮を全て剥いて調理をしている
  • レンジの時間が間違っている
  • まずいとうもろこしを選んでしまっている

レンジで調理したとうもろこしがまずいと感じる理由は、上のような原因が考えられます。

それらを解決するために「とうもろこしがまずい…とならないレンジを使った調理方法」と「まずいとうもろこしを避ける選び方」を紹介していきます。

まずい!とならないレンジでとうもろこしをおいしく食べる方法

とうもろこしをおいしくレンジで調理する方法を紹介します。

必要なものは、皮付きとうもろこしと包丁と電子レンジだけです。

作り方

1.皮付きとうもろこしの先端と軸を切る

とうもろこしの先端をカット

2.根元の近くに深めに一周切り込みを入れる

とうもろこしのお尻に切り込みを入れる

3.ラップをせずに皮付きとうもろこしをレンジ(600w)で5分間加熱する

とうもろこしをレンジで加熱する

4.先端を持つと皮がスルッと剥けます

レンジで調理するとうもろこし

皮をむくときに火傷しやすいので、粗熱がとれるまで少し置いてから皮をむくことをおすすめします。

さらにレンジで調理することでとうもろこしの水分が飛んで、甘味がギュッと濃縮するので、より強い甘味を感じることができるんです。

まずいとうもろこしを避ける選び方

とうもろこし

まずいとうもろこしを避けて、鮮度がよくおいしい個体を選ぶ方法を紹介します。

実が詰まっておいしいとうもろこしは、以下4個のポイントで見分けましょう。

  • ひげの数が多い
  • ひげが茶色い
  • 皮が鮮やかな緑色
  • 先端までふっくらしている

ひげの数が多く茶色く褐色している

まずいとうもろこしを避けるならひげをチェック

まずいとうもろこしを避けたい方は第一にひげの状態を見ましょう。

ひげの数と実の数は一緒なので、ひげが多くふさふさしているものを選びましょう。

またひげが茶色くなっているものは実が完熟している証拠です。

皮が鮮やかな緑色

とうもろこしは鮮やかな緑色の皮のものを選ぶ

次に、とうもろこしの皮の色をチェックしましょう。

皮が茶色く変色しているとうもろこしは、鮮度が落ちてまずくなってきているので避けましょう。

とうもろこしの皮は、淡い緑か鮮やかな緑色のものを選びましょう。

先端までふっくらしている

まずいとうもろこしを避けるなら先端をチェック

最後に先端の太さをチェックしましょう。

とうもろこしは、鮮度が落ちてくると先端の実がしぼんでまずくなります。なので先端までふっくらしているとうもろこしを選ぶことで新鮮なものを選ぶことができるというわけです。

もし裸売りで皮の中をチェックすることができそうなら遠慮せずに皮を少し剥いてもOKです。

少しめくり先端の状態を見て先端までしっかり実が詰まっていれば大丈夫です。

ちなみにすべて剥いて買わずに置いて帰るのはマナー違反です。

とうもろこしはレンジで調理するとまずい?まとめ

レンジで調理するとうもろこし

今回は「レンジで調理したとうもろこしがまずい原因」「とうもろこしがまずい…とならないレンジを使った調理方法」「まずいとうもろこしを避ける選び方」を紹介しました。

今回の記事を参考にして、たくさんとうもろこしを食べて頂けると嬉しいです。

他にも「とうもろこしが長持ちする保存方法」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてください。

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次