出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

まずいアスパラガスを避ける選び方や農家直送で取り寄せる方法【八百屋が伝授】

アスパラガスの選び方

「新鮮でおいしいをアスパラガスを見分けられるようになりたい。選び方のポイントが知りたい。」

今回はこんな要望に答えていきます。

この記事で学べること

  • まずいアスパラガスを避ける方法が分かる
  • 八百屋の目利きのポイントを学んでいける
  • 新鮮な農家直送アスパラガスを取り寄せる方法が分かる
青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

アスパラガスの選び方

おいしいアスパラガスの選び方

おいしいアスパラガスは、4個のポイントで見分けましょう。

  • 穂先がふっくらしている
  • 穂先が固く締まっている
  • 切口がみずみずしく湿っている
  • ハカマが正三角形

それぞれ簡単に説明していきます。

アスパラガスは基本的に太いものがおいしいので、仕事ではお客様にしっかりとした太さのあるものをオススメしています。

ただし、細くておいしい品種もあり一概には言い切れません。なのでアスパラガスは鮮度で選びましょう。

アスパラガスはとにかく鮮度が命といっても過言ではありません。新鮮なアスパラガスの選び方を紹介していきます。

穂先をチェック

アスパラガスは穂先を見て選ぶ

私が仕事でアスパラガスの鮮度チェックをするときは、穂先の状態をみます。

アスパラガスは穂先から傷みやすくとろけてきます。

穂先がふっくらしていて、しっかりしているアスパラガスを選びましょう。

切口がみずみずしく湿っている

アスパラガスは切口を見て選ぶ

次にアスパラガスの切り口の状態に注目しましょう。

収穫後、時間が経ってくると切口がアスパラガスの切口は乾燥して白っぽくなってきます。切口がみずみずしいアスパラガスを選びましょう。

当然、切口にとろけが出ているものは論外です。

ハカマが正三角形

「アスパラガスはハカマが正三角形のものを選んだ方が良い」とアスパラガスの生産者さんから教えて頂きました。

ハカマを見ることで鮮度と生育が順調だったか否かを見分けることができるそうです。

そもそも、生育状態が良く健康に育ったアスパラガスはハカマが正三角形なのですが、収穫して時間が経過すると、徐々に二等辺三角形に変形していきます。

つまり、ハカマが正三角形のアスパラガスは生育状態が良く、鮮度が良いと言えるのです。

みなさんもアスパラガスを選ぶときは穂先、切口、表面をチェックしてカゴに入れるといいですよ。

アスパラガスを選ぶときはオスかメスかを見分ける

アスパラガスにはオスとメスがあり、それぞれ特徴があります。

右の穂先の締まりがゆるい方がオス、左の穂先が締まっている方がメスです。

メスのアスパラガスは柔らかく好んで選ぶ人が多く、逆にオスのアスパラガスは歯ごたえがしっかりしています。

オスだからダメというわけではないので、料理用途や好みで選んでください。

農家直送のアスパラガスを取り寄せる方法

最高のアスパラガスを食べてみたいという方は、農家直送品を取り寄せしてみることをおすすめします。

ECサイトに登録している農家さんはこだわった栽培をしている一流の方ばかりなので、新鮮で味が良いアスパラガスに出会える可能性が高いんです。気になる方はチェックしてみてくださいね。

アスパラガスの選び方まとめ

アスパラガスの選び方

今回はおいしいアスパラガスの選び方について解説しました。

今回紹介した選び方を使って、たくさんアスパラガスを食べていただけると嬉しいです。

他にも「アスパラガスが1カ月長持ちする保存方法」という記事を書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次