出版情報「野菜売り場の歩き方」おかげさまで25,000部突破!ありがとうございます。気になる方はこのバーをクリックしてチェック!

まずいグリーンピースを避ける選び方や農家直送で取り寄せる方法【八百屋が伝授】

グリーンピース

「新鮮でおいしいグリーンピースを見分けられるようになりたい。選び方のポイントが知りたい。」

今回はこんな要望に答えていきます。

この記事で学べること

  • まずいグリーンピースを避ける方法が分かる
  • 八百屋の目利きのポイントを学んでいける
  • 一流農家から直接グリーンピースを取り寄せる方法が分かる
青髪のテツ

八百屋10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版してます。

目次

おいしいグリーンピースの選び方

おいしいグリーンピースの選び方

おいしいグリーンピース4個のポイントで見分けましょう。

  • さや付きを選ぶ
  • さやがふっくらしている
  • さやにハリがある
  • 全体的に鮮やかな緑色

それぞれ簡単に説明していきます。

さや付きを選ぶ

グリーンピースはサヤつきのモノを選ぶ

グリーンピースは必ずさや付きを選びましょう。

グリーンピースは、さやから剥くとすぐに乾燥し風味が落ちてしまいます。さや付きとむき身の両方を品揃えされている場合は、さや付きのモノを選ぶことをおすすめします。

さやがふっくらしている

グリーンピースはふっくらしているものを選ぶ

鮮度がよくおいしいグリーンピースを見分けるなら、さやがふっくらした形のものを選びましょう。

味のよいグリーンピースは、さやがふっくらしていて全体的にハリがあり変色がありません。薄い形のグリーンピースは避けるようにしましょう。

鮮やかな緑色

私が仕事でグリーンピースの鮮度チェックをするときは、色とさやのハリをチェックします。さやを食べるわけではないですが、さやが変色しているモノやハリがないものは傷んできているので選ばないようにしましょう。

農家直送のグリーンピースを取り寄せる方法

最高のグリーンピースを食べてみたいという方は、農家直送品を取り寄せしてみることをおすすめします。

ECサイトに登録している農家さんはこだわった栽培をしている一流の方ばかりなので、新鮮で味が良いグリーンピースに出会える可能性が高いんです。気になる方はチェックしてみてくださいね。

グリーンピースの選び方まとめ

グリーンピースの選び方まとめ

今回はおいしいグリーンピースの選び方を紹介しました。

今回紹介した選び方を使って、グリーンピースをたくさん食べて頂けると嬉しいです。

他にも「グリーンピースが1ヶ月長持ちする保存方法」という記事を書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

 

\ 青髪のテツの本 Amazonや書店で発売中 /

青髪のテツ書籍紹介

 

らでぃっしゅぼーやの野菜お試しセット

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、tetsublog運営者のてつやです。
●八百屋歴10年目
●Twitterフォロワー700,000人突破

よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次