野菜– tag –
-
野菜が「まずい」と感じる理由は選び方が原因かも!八百屋が見分け方を解説
「野菜はまずい」という声は昔からよく聞きます。もちろん好き嫌いはあると思いますが、野菜嫌いの原因は選び方や調理方法が原因かもしれません。 そこで今回は八百屋である私が「まずい!を避ける新鮮な野菜の選び方」を紹介していきます。 八百屋歴10年... -
らでぃっしゅぼーやの野菜おまかせ定期便「めぐる野菜箱」って実際どうなの?徹底検証!
普段から野菜の見分け方を発信していますが、スーパーで一つ一つ美味しい野菜を選ぶのは時間がかかりますよね。そんな時は選ぶのはプロにおまかせして、自分はおうちで待っているだけで美味しい野菜が届く、そんな野菜宅配を頼ってみるのもいいのではない... -
青いトマトを追熟させたい!家でできる簡単な方法を八百屋が紹介
スーパーで「袋入りのトマトが安い!だけどどれも青いのが入っている...」という経験ありませんか? そんな方のために今回は「家で簡単にできる青いトマトの追熟方法」を紹介します。 八百屋歴10年目の青髪のテツです。野菜や果物の本を数冊出版しています... -
とうもろこしはレンジで調理するとまずい?おいしくレンチンする方法を八百屋が紹介
「とうもろこしをレンジで調理してみたけど家族にまずいと言われました」という相談を最近受けました。レンジでとうもろこしを調理できるということは広まってきているので、相談者さんと同じような経験がある方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は... -
【注意喚起】ズッキーニが苦いときは捨ててください
最近人気が出始めているズッキーニ。うちのお店でも常に販売しているのですが、ごく稀に強い苦味がある個体があるのですが、実はこれ結構危険なんです。 そこで今回は「ズッキーニの苦味の原因」と「苦いズッキーニを見分ける方法」、「苦いズッキーニに当... -
冷凍きのこはまずい?おいしく冷凍する方法を野菜のプロが伝授
きのこを保存するときにどうやっていますか?普通にそのまま野菜室に入れても良いのですが、もっと長持ちしておいしく食べられる方法は冷凍保存です。「でも冷凍したきのこはまずいでしょ」という方、きのこは正しく冷凍することでおいしく食べられるんで... -
冷凍したキャベツはまずい?原因とおいしいまま凍らせる方法を紹介
常備野菜として保存している家庭も多いキャベツ。1玉買うとなかなか使いきれないので冷凍しておきた家庭も多いはず。「でも冷凍したキャベツってまずいのよね」という方も多いでしょう。 そこで今回は「冷凍したキャベツがまずい原因」と「キャベツをおい... -
きゅうりを冷凍したらまずい?たった1つのコツでおいしく食べる方法を八百屋が伝授します
私は八百屋で働いているのですが、お客さんから「きゅうりって冷凍したらブヨブヨしてまずいよね?」と聞かれたことがあります。実はきゅうりは上手に冷凍方法すればそこまで食感は変化しないんです。 そこで今回は「きゅうりをおいしく冷凍するためのポイ... -
崩れにくいトマトの切り方【どろっと種が出ない】
トマトを切るとき、毎回種がドロっと出てしまって美しく切れないという方が多いのではないでしょうか。 そこで今回は「崩れにくいトマトの切り方」を紹介していきます。 八百屋歴10年目の青髪のテツです。野菜の本を出版しています。 【崩れにくいトマトの... -
【カリフラワー】選び方や見分け方を八百屋が教えます
野菜では珍しい真っ白な見た目で料理に彩りを与えてくれるカリフラワー。茹でてマヨネーズをつけるだけでもおいしいですが、サラダや炒め物など幅広い料理に使える便利な野菜です。せっかくなら鮮度が良く、おいしいものを選びたいですよね。 そこで今回は...