「おいしい二十世紀梨の選び方が知りたい。」
今回はこんな要望に答えていきます。
この記事で学べること
- 二十世紀梨の特徴がわかる
- 農家直送で二十世紀梨を取寄せる方法がわかる
- まずい二十世紀梨を避ける選び方がわかる
二十世紀梨の特徴
二十世紀梨は下のような特徴があります。
- 美しい青リンゴのような見た目
- とにかく果汁が多い
- 甘味と酸味のバランスが絶妙
- シャリっとした食感
二十世紀梨の特徴①美しい青リンゴのような見た目
二十世紀梨は青リンゴのような美しい緑色の青梨です。
赤梨しか品揃えされない地域も多くあるので、青梨について知らない人のために簡単に説明すると、梨は大きく分類すると赤梨と青梨に分かれます。
赤梨には幸水梨や豊水梨という品種があり、茶色い皮につつまれています。青梨は今回紹介する二十世紀梨や菊水梨などがあり、緑の皮に包まれています。
二十世紀梨の特徴②とにかく果汁が多く食感が良い
二十世紀梨は果汁が豊富な品種です。
幸水梨や豊水梨と比べると果汁が多く、みずみずしいので暑い日にぴったりな梨といえるでしょう。
サクサクシャリシャリっとした食感で噛んだ瞬間に果汁が口いっぱいに広がります。
二十世紀梨の特徴③甘味と酸味のバランスが絶妙
二十世紀梨の最大の特徴は酸味です。
糖度は11度あまり高いとは言えませんが、酸味がほどよくあるので、酸味と甘味のバランスが良くスッキリとした味わいでいくらでも食べることができてしまいます。
果物は甘いだけでは、物足りないという方が多くいます。例えばみかんは強い甘味と一緒にそれなりに酸味がないと濃厚な味にはなりません。それと同じで甘さだけではなく、ほどよい酸味のある二十世紀梨だからこそ出せる味があるんです。
「最近梨の品種が増えてきたけど、私はやっぱり二十世紀梨が好き」という二十世紀梨の根強いファンは私の周りに結構います。
地域によっては一切販売されていないところもあるので、食べてみたいという方はお取り寄せを検討してみてください。
二十世紀梨を農家直送で取り寄せる方法
鮮度抜群でおいしい二十世紀梨を農家から直接取り寄せる方法を紹介します。
スーパーで買っても良いのですが、お店だと古く鮮度の悪い二十世紀梨が陳列されていることもよくあります。また、農家さんによって、栽培方法が違っていたりして、糖度ののりが違います。
その点、農家直送で購入する場合は、直送なので鮮度はほぼ間違いないですし、味も良いものばかりです。(私の経験上)
気になる方は産地直送の二十世紀梨をチェックしてみてくださいね。
二十世紀梨の選び方
二十世紀梨の選び方を紹介します。他の青梨にも共通することなので、この選び方を知っていれば青梨を購入するとき失敗しなくなりますよ。
- 軸が枯れていない
- 皮にハリがある
- 重量感がある
- お尻がふっくらしている
- 皮の色をチェック
二十世紀梨の選び方①軸が枯れていない
二十世紀梨を選ぶときは、最初に軸の状態に注目しましょう。
これは赤梨、青梨どちらにも共通した選び方です。収穫から時間が経ち、鮮度の落ちた梨は軸が枯れてきます。
軸が緑色で切り口がみずみずしい豊水梨は鮮度が抜群ですよ。
二十世紀梨の選び方②皮にハリとツヤがある
次に二十世紀梨の皮の状態に注目しましょう。
梨は約88%が水分で構成されています。そのため鮮度が落ちてくると水分が蒸発し、皮にしわがでてきてしまいます。
持った時にハリがある豊水梨は鮮度が良いので、皮の状態をチェックして選ぶと良いですよ。
二十世紀梨の選び方③重量感がある
次に二十世紀梨の重さをチェックしましょう。
これは皮にシワのチェックをするのと同じで、豊水梨の水分が抜けて軽くなっていないか確認するためです。
持った時にずっしりと重量感のある豊水梨は果汁がたっぷりでみずみずしくおいしいですよ。
二十世紀梨の選び方④お尻がふっくらしている
また、二十世紀梨のお尻の形に注目しましょう。
お尻というのはヘタの反対側の方のことを指します。梨はお尻がふっくらしていて肩が張っている扁平な形の個体が味が良いと言われています。
二十世紀梨は形もしっかりチェックして購入すると良いですよ。
二十世紀梨の選び方⑤皮の色をチェック
最後に二十世紀梨の皮の色に注目しましょう。この皮の色が最も重要なポイントになります。
熟度が進んでいない二十世紀梨は、皮の色が緑色をしています。実が硬くシャキシャキとした食感が楽しめ、味はさっぱりしています。皮の色が黄色く色づいている二十世紀梨はよく熟しているので、甘味が強い傾向になります。熟度が進めば食感は柔らかめになるので、それぞれ気分や好みで選べるようになると良いですね。
二十世紀梨の特徴・選び方・農家直送で取り寄せる方法まとめ
今回は豊水梨の「特徴」「おいしいものの取り寄せ方」「選び方」を紹介しました。
夏から秋はおいしい果物がたくさん出てくるので、果物売り場で目移りしてしまいますよね。
ぜひ今回の記事を参考にして、梨をたくさん食べていただけると嬉しいです。
コメント