「キャベツの豆知識が知りたい。」
今回はこんな要望に答えていきます。
キャベツの豆知識①キャベツを食べるとおっぱいが大きくなる?
「キャベツを毎日食べるとおっぱいが大きくなるよ」
これ嘘です。
乳腺科医によると、「ホルモンのコントロールをしているのは脳なので食べ物で胸が大きくなることはありえません。」とのこと。
信じて健気に食べ続けてる知り合いに伝える勇気がないので、このツイートが届くことを祈る。
キャベツの豆知識②カットキャベツは切り口が黄色い方が新鮮
【八百屋のお願い】
カットされたキャベツは黄色を選んでください!!!!
その方が長持ちします。
切って時間が経つと光合成で黄色い切口が緑色に変色。黄色い方が新鮮で味もいいんです。
ぜひ黄色を選んでください!!
キャベツの豆知識③春キャベツは生で食べた方がいい
春キャベツは…サ ラ ダ で 食 べ な き ゃ 勿 体 な い!!
今が旬のキャベツに多く含まれるビタミンUやビタミンCは水溶性で茹でたり水にさらすと溶け出してしまいます。
柔らかく生食でもおいしく頂ける春キャベツはサラダで食べましょう!
キャベツの豆知識④キャベツは野菜室に入れないで
知ってほしい。なんでもかんでも野菜室で保存は間違いです 。
キャベツ、白菜、ブロッコリーは野菜室ではなく冷蔵室で保存して下さい。
これらの最適保存温度は0〜5度。野菜室だと温かすぎるんです。
野菜室ではなく冷蔵室!
可能ならチルドがベスト。
2倍以上長持ちする!
キャベツの豆知識⑤春キャベツは軽いものを選んで
【八百屋のお願い】
春キャベツは……軽いモノを選んでーーー!
その方がフワッと柔らかいんです。
育ちすぎて中が詰まってくると持ち味の柔らかさが失われてしまいます。
サラダにするなら大きさの割に軽いものをカゴにいれましょう!
キャベツの豆知識⑥おいしいキャベツを見分けるなら裏側をチェック
農家さんからキャベツの選び方を教えてもらったのでシェア。キャベツは裏側の 5 本の筋の間隔が均等になっているものが成長に偏りがなくおいしいそう。
お買物の参考にどうぞ!
キャベツの豆知識⑦なぜ豚カツと千切りキャベツはセットなのか
【八百屋の豆知識】
胃もたれによくなる人はキャベツを食べて!
キャベツには胃の働きを高めるキャベジンという栄養が含まれています。
豚カツにキャベツが添えてある理由はこれ。
脂っこいものを食べるとき、ストレスを感じたときはキャベツを食べましょう!!
キャベツの豆知識⑧冬は紫がかったキャベツが甘い
【八百屋からのお願い】
寒い時期のキャベツは 紫を避けないでください!
紫色は寒さに当たった証。
キャベツは寒さに当たると中がよく詰まり甘くなります。
なので紫のモノがあれば心の中でガッツポーズをしてカゴに入れましょう。
キャベツの豆知識⑨キャベツは部位ごとに使い分けよう
キャベツは部位ごとに使い分けよう
- 外葉 甘味がなく、食感は固いが焼きそばや炒め物にはシャキシャキ感がいいアクセントに。
- 内葉 クセがなく使いやすい、青臭さも少ないので煮物や炒め物に。
- 中心葉 甘味が強く柔らかい、サラダに最適。 料理の参考にどうぞ!
キャベツの豆知識⑩キャベツは成長点を壊せば長持ちする
【お願い】
キャベツは… 成長点を壊して保存して下さい!
野菜は収穫後も成長しており、成長のため可食部の栄養や水分を消費することで傷みやすくなります。
キャベツの成長点は芯の奥にあり、芯をフォークでグサグサ刺していくと成長を止めて長持ちさせることが可能。
試してみてね!
これ知ってる? 夏の暑い時期は標高が高い涼しい場所で栽培されている高原キャベツが出回ります。
高原キャベツは甘味が強く葉は柔らかめ、みずみずしく美味しいんです。
生でも加熱調理でもなにをしても美味しい、高原キャベツは夏しか食べることができません。ぜひお試しください!
【八百屋が教える】キャベツの豆知識
今回はキャベツの豆知識を解説しました。
ぜひ今回の記事の内容を他の方にも教えてあげてください。
他にも「抜群に鮮度の良いキャベツの選び方」や「キャベツを1ヶ月長持ちさせる保存方法」という記事を書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。
コメント