12月が旬の野菜を紹介します。
目次
12月が旬の野菜
12月は本格的に寒くなってきて、鍋シーズンが到来します。白菜、長ネギ、水菜、春菊などが旬を迎え、おせち材料も出回り始めます。
実を食べる野菜


葉を食べる野菜














根を食べる野菜












香辛料野菜
- 根生姜
12月が旬の野菜まとめ
今回は12月が旬の野菜を紹介しました。
旬の野菜は不思議とその時期にあった栄養が豊富なので積極的に摂りたいですよね。



さらに旬の野菜は流通量が多く安くなりやすいので旬の野菜を知っておくと節約にもつながります。
↓12月が旬の野菜の豆知識もチェックしていってね。
あわせて読みたい




【絶品】長芋のチーズ焼きのレシピ/作り方
みなさん、長芋はどのようにして食べていますか?とろろやステーキが定番メニューだと思いますが、他にもおいしい食べ方はたくさんあります。その中でもとくにおすすめ…
あわせて読みたい




まずいかぼちゃを避ける選び方や農家直送で取り寄せる方法【八百屋が伝授】
「おいしいかぼちゃを見分けられるようになりたい。選び方のポイントが知りたい。」 今回はこんな要望に答えていきます。 この記事で学べること まずいかぼちゃを避ける…
あわせて読みたい




【大根】おいしいものの選び方や見分け方を八百屋が教えます
サラダや漬物にするとパリシャキ、煮物にするとホロッとおいしい大根。また、大根おろしやおでんの大根は、代替のきかない唯一無二の立ち位置を確立していますよね。そ…
あわせて読みたい




【にんじん】おいしいものの選び方や見分け方を八百屋が教えます
鮮やかなオレンジ色とほんのり甘く独特の風味が特徴のにんじん。サラダ、お漬物、カレーや炒めものなど、様々な用途で使える便利な野菜ですよね。そんなにんじんは選ぶ…
筆者紹介




【誰?何者?青髪のテツとは】自己紹介や活動記録まとめ
青髪のテツという名前でTwitterで野菜の情報発信を2021年〜開始しました。 SNSでの活動を下にザクっとまとめました。 フォロワー60万人超 月間ツイートPV数1億回超 NHK…
\ ブックマーク推奨 /
コメント