みなさん、アボカドはどのようにして食べていますか?わさび醤油をつけるだけでもおいしいですが、サラダやグラタンにしてもおいしいですよね。他にもいい食べ方がないか模索している中で、おかずやおつまみに最適な、素晴らしい組み合わせを見つけちゃいました。
そこで今回は「アボカドのごま塩昆布和え」のレシピを紹介していきます。
目次
アボカドのごま塩昆布和えの材料


材料(1〜2人前)
アボカド…1玉
ごま油…大さじ1
塩昆布…1つまみ
白ごま…適量
アボカドのごま塩昆布和えの作り方


アボカドの塩昆布和えの作り方の手順を紹介します。
調理時間:3分以下
1.アボカドを食べやすいサイズにカットする
2.カットしたアボカドにごま油と塩昆布を入れて和える
3.最後に白ごまを振りかけたらアボカドのごま塩昆布和えの完成
おかずにもお酒のおつまみ、どちらでもおいしく頂けます。
保存の目安:冷蔵で2日間ほど
アボカドをたくさん食べて


アボカドは食べ方がさまざまですが「料理のレパートリーがないから」と言われて避けられがちです。
このレシピは本当におすすめなので、ぜひ1度試してみてくださいね。
また「アボカドは傷んでいることが多いし、選び方がわからない」という方も多くいます。
アボカドの選び方についてはこちらの「おいしいアボカドの選び方」という記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。
コメント