※この記事は2020年7月16日に更新しています。

Twitterやってるけど、ブログもやってみたい。
でも誰にも読んでもらえないよな。
この記事はそんな方に向けて書いています。
☑本記事の内容
①Twitterとブログの相性は抜群
②Twitterがブログを育てる
③Twitter✕ブログ記事で効率化
④Twitterとブログを続けて人生を変えよう

ボクは現在のフォロワー数が2,400人ですが、もしブログをやってなかったらここまで伸びてないと思います。
Twitterやるならブログもやろう


Twitterのフォロワー数とブログって関係ないんじゃないの?

いいコンテンツがあれば魅力が高まりフォロワーが増えやすいぞ。
●コンテンツはなんでもOK
●ブログが一番手っ取り早い
(Twitter✕ブログ)Twitterでのメリット
これまでの経験を活かしてブログで有益情報をTwitterユーザーに提供できればあなた自身にも様々なメリットがあります。
①更新情報待ちのファンが作れる
②ブログの内容がよければ拡散される
ブログで良質な記事を作り出すことにより、あなたのアカウントに付加価値をつけることができます。
Twitterのフォロワーの増やし方の本質
フォロワーを増やすには、ユーザーに価値を提供する必要があります。
価値ある情報を露出することによって、露出の効果を最大限高めることができます。
露出を高めるテクニックをいくつか紹介します。
☑露出を高めるテクニックの例
●インフルエンサーにRTをもらう
●箇条書きで画面の占有率を上げる
●露出の多い時間帯を狙ってツイート

上記はあくまで露出を高める効果しかありません。
下記の式を見てください。
魅力(価値提供)✕露出(認知)=結果
⚠魅力(価値)あって初めて露出(テクニック)が効果を発揮します。
Twitterは「コンテンツ of King」です。実績ある or 価値あるコンテンツを作れる人にユーザーは集まります。
Twitterがブログを育てる

Twitterとブログは相乗効果で育っていきます。
Twitterからブログへ流入させることで様々な効果があります。
ユーザーをブログへ流す方法を紹介します。
Twitterユーザーをブログに流入させる方法
①プロフにブログURLを貼る
②ツイートで宣伝する
③固定ツイートに貼る
①プロフにブログURLを貼る


プロフを読んだヒトがついでに読んでくれる可能性があります。
②ツイートで宣伝する
以前下記のような宣伝ツイートをしました。

本来6ヶ月程度待たないとGoogle検索に乗らないので、Twitterは記事執筆直後アクセスを増やせる貴重なツールです。
③固定ツイートに貼る
以下は私の固定ツイートです。

固定ツイートはTwitterからブログ流入できる一等地。
渾身の記事を載せておきましょう。
Twitter流入ユーザーは視聴時間とページビュー数が多くGoogle先生の評価も高くなりますよ。
Twitter✕ブログ記事の連動による効率化


Twitterとブログ両方やるなんてムリだろ・・・。

ツイートした内容を掘り下げて記事を書けば楽に記事がかけるよ。
Twitterもブログも同じ文字で発信するタイプのwebサービスです。
ブログは文字数無制限なのに対し、Twitterは「140文字」の制限があります。なのでTwitterは「ミニブログ」といってもいいでしょう。
なにがいいたいかというと、Twitterで伸びたツイートはブログ記事にしても伸びやすいということです。
ツイート分析のとき、ブックマークやスクショを活用しよう。
※ネタ探しにツイートを探す時間がもったいない。
💡記事を書くまでの流れ
①ツイート(ミニブログ)を量産する
②伸びたツイートを探す
③情報量を増やしてブログ記事にする

ツイートモチベーションも高まり、ブログネタもでき、記事ヒット率も高まるので一石三鳥ですね。
Twitterとブログを続けると人生が変わる


ブログとTwitterって趣味だよね?

ブログ✕Twitterで月5桁以上稼ぐ人はいくらでもいるぞ。

本当?

実際に稼いでいる人を紹介するよ。
・マナブさん:月収7桁
➡https://twitter.com/manabubannai
・Tsuzukiさん:月収7桁
➡https://twitter.com/1276tsuzuki
・しかまるさん:月収6桁

ブログで7桁収入は夢がありますね。しかまるさんはなんと副業で月30万稼いでます。
💡その他ブログ✕Twitterで身につくスキル
①文章力
・セールスライティング、SEOライティング
②問題解決能力
・わからないことがたくさん出てくる
③デザイン力
・アイキャッチ画像作成、ヘッダー作成など
④知識の幅
・発信するには知識が必要

人生で役に立つことばかり、仮に1円も稼げなかったとしてもやる価値は十分にあります。
Twitter✕ブログ同時にやるメリット4選(ブログを始めてみよう)まとめ

いかがでしたか?今回はTwitterと同時にブログをやるメリットを紹介しました。
今回の記事をキッカケに「ブログを始めよう!」と行動できる人が出てきてくれたら嬉しいです。

下記の記事もおすすめですよ〜
コメント