
Nakamura farmのミニトマトが美味しすぎた。ピッコラカナリアの甘さに感動したので農家さん本人に話を聞いてみました。
私はSNSで農家さんを応援する活動をしています。
その中でNakamura farmの西山さんと2021年からやりとりをするようになりました。
そのときに生のプルーンとミニトマト(ピッコラカナリア)を頂いたのですが、どちらもめちゃくちゃ美味しくて驚きました。


今回はこの記事を読んでいる皆さんにNakamura farmの作物の素晴らしさを伝えていきます。
Nakamura farm(ナカムラファーム)とは


Nakamura farmとは、北海道仁木町で農家歴5年目の西山さんご夫婦が運営する農園です。
西山さんの先代は仁木町の開拓民。その頃からの経営を含めるとNakamura farmは150年の歴史があります。
Nakamura farmの作物
- ミニトマト・・・6月末〜10月中旬
- さくらんぼ・・・6月末〜7月中旬
- プルーン・・・・9月末〜10月中旬
Nakamura farmの作物の特徴


北海道仁木町は朝晩の寒暖差が大きく、作物の糖度が上がりやすい特徴があります。
この土地だからこそ届けられる味があるので、まだ食べたことが無い方はまず一度食べていただきたいと思います。



北海道産と聞くと「美味しそう…」と期待値は勝手に上がってしまうので、その期待を超えるためにそれぞれの作物の育て方や土作りを大事にしています。
Nakamura farmの作物
ミニトマト


Nakamura farmでは果物だけでなく2種類のミニトマトも栽培しています。
赤くて縦長なアイコミニトマトは、果肉が厚くゼリー部分が少ないので食感がサクサクしています。おやつ感覚でポイポイ食べられるおいしいミニトマトです。
橙色が特徴のピッコロカナリアは濃厚でとろけるような食感が特徴のミニトマト、一般的なオレンジ色の品種よりβカロテンを2.5倍多く含んでします。



どちらも糖度8度を超えで一般的なフルーツトマトと遜色ない糖度の高さと、その品種の特徴も相まってとってもおいしいミニトマトです。



私も食べましたが、このミニトマトとっても甘くて美味しいんです。ここまで甘いミニトマトは食べたことがなかったので驚きました。
西山さんのミニトマトを買ってみたい方は食べちょくで「Nakamura farm」と検索してみてね。
期間限定で当サイト限定のクーポンコード【coupon28tb】を購入画面で入力すれば300円安く購入できます。
Nakamura farmで作られている作物は3種類。
さくらんぼ


北海道の中で仁木町はサクランボの生産量1位。Nakamura farmでは佐藤錦と紅秀峰を栽培しています。
佐藤錦は「日本のサクランボの王様」や「赤いルビー」などと呼ばれている品種のサクランボです。
特徴は果汁を豊富に含み、糖度が高く酸味が少ないジューシーなサクランボで品質は国内最高級の品種と言われています。
紅秀峰は鮮やかな紅色が特徴的で、大粒で甘みが強い品種のサクランボです。
紅秀峰最大の特徴は果肉が硬めで保存性に優れるので他の品種に比べて長持ちさせやすいことです。



フルーツの中でもひときわ旬の短いサクランボ、宝石ともいわれる艶と張り、弾力ある果肉、突き抜ける甘さをぜひ楽しんでいただきたいです。



サクランボといえば山形産ですが、北海道仁木町の寒暖差によってあまーーく育ったNakamura farmのサクランボ、一度試してみる価値ありですよ。僕は佐藤錦推しです。
西山さんのサクランボを買ってみたい方は食べちょくで「Nakamura farm」と検索してみてね。
期間限定で当サイト限定のクーポンコード【coupon28tb】を購入画面で入力すれば300円安く購入できます。
プルーン


Nakamura farmでは、生のプルーンを栽培しています。
スーパーでドライプルーンを見たり買ったりしたことがある方は多いと思いますが、それのフレッシュ、生の状態です。
Nakamura farmの生プルーンはしっかりと完熟していて甘酢っぱいフレッシュな味わいが格別です。
そのまま食べてもおいしい生プルーンですが、ジュースやジャム、肉料理や魚料理と一緒に使うなど用途は様々。
去年Nakamura farmの生プルーンを送って頂いたときは、西山さんおすすめの食べ方プルーンを半分に切って間にベーコンとチーズを挟んで食べました。





とてもみずみずしく歯ざわりが良くて、果肉はスッキリとした甘さ、皮の周りはほどよい酸味があるので何個でも食べられますよ。



生のプルーン食べたことありますか?西山さんの生プルーンめちゃくちゃ美味しかったので一度は試してみてほしい。
西山さんの生プルーンを買ってみたい方は食べちょくで「Nakamura farm」と検索してみてね。
期間限定で当サイト限定のクーポンコード【coupon28tb】を購入画面で入力すれば300円安く購入できます。
Nakamura farmの果物を購入した方の声


Nakamura farmの作物をネット購入したユーザーの声を紹介します。



ネット販売を始めてみてこのような嬉しい声を多く聞かせて頂きました。


実際にうちの子にそのままミニトマトを食べさせてみたのですが、「このミニトマト甘くておいしい!」といってパクパク食べてました。※画像の子は西山さんのお子さんです。
西山さんの作物を買ってみたい方は食べちょくで「Nakamura farm」と検索してみてね。
期間限定で当サイト限定のクーポンコード【coupon28tb】を購入画面で入力すれば300円安く購入できます。
Nakamura farmの今後の目標について聞いてみた


足を運んでもらえる農園にしたい。



もともと人と会ったり話したりするのが好きなので、足を運んでもらえる農園にしたいなぁ。
ただ、現状は来ていただいてもお相手できるほどの時間も余裕もないので、スタッフの雇用など体制作りを進めていってゆくゆくは人が行き来できるような農園にしていきたいと思っています。
また北海道の冬は畑での作業ができないので、冬の間はうちのトマトの水分だけで作る無水インドカレー屋さんをやるのが夢です。



人が行き来できる農園、トマトをふんだんに使った無水カレー屋さん、どちらも楽しみですね。最後にこの記事を読んでいる方へPRしたいことはありますか?



自社サイトを2022年6月3日にオープンさせました!ぜひ遊びに来てください!
Nakamura farmの作物
- ミニトマト・・・6月末〜10月中旬
- さくらんぼ・・・6月末〜7月中旬
- プルーン・・・・9月末〜10月中旬
西山さんの作物を買ってみたい方は食べちょくで「Nakamura farm」と検索してみてね。
期間限定で当サイト限定のクーポンコード【coupon28tb】を購入画面で入力すれば300円安く購入できます。
今回紹介した西山さんと繋がりたい方はこちら
Nakamura farmの公式サイト
コメント