※この記事は2020年7月24日に更新しています。

在宅で稼ぐ方法ってどんなのがあるの?
副業したいけど選択肢が知りたい。
この記事はそんな方に向けて書いています。
☑本記事の内容
●在宅で稼ぐ方法3選
●まとめ
在宅で稼ぐ方法3選

在宅で稼ぐ方法は様々ありますが、今回は稼ぎやすい方法を3つ紹介します。
☑在宅で稼ぐ方法3選
●クラウドソーシングサービス
●ブログアフィリエイト
●ポイントサイト
在宅で稼ぐ方法①クラウドソーシングサービス

クラウドソーシングサービスとは、仕事を依頼したい人と仕事を受けて報酬を得たい人をつなげるマッチングサービスです。
クラウドソーシングサービスではスキルがなくてもできる仕事から、ある程度スキルが必要な仕事まで様々な依頼があります。
☑クラウドソーシングサービスお仕事の依頼例
●簡単なデータ入力
●ブログ記事のライティング代行
●イラスト、ロゴ作成
●アプリ開発
クラウドソーシングサービスのメリットを紹介します。
☑クラウドソーシングサービスのメリット
●好きなタイミングで仕事ができる
●在宅など、どこにいても仕事ができる
●仕事をこなせば確実に収入が入る
他の在宅でできる副業に比べてのデメリット
☑クラウドソーシングサービスのデメリット
●労働し続けないと稼げない
●資産にはならない
●納期があるためのんびりできない
オススメのクラウドソーシングサービスを2つ紹介します。

1つ目はCraudiaクラウディアです。
手数料の安さや報酬未払いを防ぐために「仮払いシステム」を採用していることが特徴のクラウドソーシングサービスです。

依頼案件はライティングを始め様々な依頼があります。
クラウドソーシングサービスで仕事を受けたいなら、登録しておいて間違いないサービスです。

2つ目は【SKIMA】です。
SKIMAはイラストに特化したクラウドソーシングサービスです。
イラストが描ける人はSKIMAがオススメです。
SKIMAに登録するには「SKIMAの登録方法を解説」の記事を読んでみてください。
在宅で稼ぐ方法②ブログアフィリエイト

ブログアフィリエイトとは、自分のブログに企業の広告を貼って広告収入を得る方法です。
成果発生までの手順を簡単に説明します。
☑ブログアフィリエイト成果発生までの手順
①ブログを開設
②記事を書く
③広告紹介サイト(ASP)に登録
④広告を記事に貼る
⑤読者が広告から商品を購入
⑥企業から報酬を受取る
図で解説するとこんな感じです。

また、クリックだけで報酬が発生するGoogleAdSenseという広告もあります。
クリックだけで成果が発生するのはハードルが下がって嬉しいですね。
アフィリエイトブログは報酬が発生するまでに時間がかかるというデメリットがありますが、メリットも沢山あります。
☑アフィエイトブログのメリット
●費用対効果が高い
●労働し続けなくても成果が発生し続ける
●規模を拡大し続けることができる
初期費用が安く済み、Google検索の上位に入れれば不労所得が一定期間入り続けるのが大きなメリットです。
※一定期間というのはGoogleアップデートで定期的に順位が変動するため。

ブログアフィリエイトを始めるためには「無料ブログ」と有料の「WordPressブログ」をどちらか選択をしなければいけません。
無料ブログはアフィリエイトが禁止されているサービスがほとんどですが「はてなブログ」や「livedoorブログ」だとアフィリエイトが認められています。
しかし、無料ブログサービスはデメリットが多いです。
☑無料ブログサービスのデメリット
●突然ブログが消される可能性がある
●1番目立つ場所にサービス側の広告が貼られる
●デザインの自由度が少ない
せっかく苦労し、コンテンツを積み上げて稼げるようになったブログが突然消されてしまうのは恐いですよね。
それでも、まずは無料ブログから始めてみたいと思う方は「無料ブログサービス5個を比較してみた」という記事を参考にしてみてください。
結論、アフィリエイトブログを始めるなら僕は「WordPressブログ」を勧めます。
理由は僕自身の失敗談で「livedoorブログ」と「はてなブログ」を2ヶ月間やっていたんですが、結局成果は0円で全て削除してWordPressに以降しました。
2ヶ月時間をムダにしてしまいました。
WordPressブログのメリットを紹介します。
☑WordPressブログのメリット
●ブログや記事の所有権が自分にある
●不要な広告が勝手に貼られない
●広告掲載が公式で認められている
●デザインの自由度が高い
●世界のWebサイトの25%をシェアしているため、わからないことは調べたら情報がでてくる
しかし、デメリットもあります。
それは初期費用が数千円かかることと、登録が面倒ということがあります。
登録を簡単に済ませる方法など詳しいことは「アフィリエイトブログの始め方」という記事で解説しています。

僕自身、アフィエイトブログ歴2ヶ月で5,000円稼げています。
個人的に一番オススメの副業です。
在宅で稼ぐ方法③ポイントサイト

ポイントサイトとは、ポイントを貯めることでお小遣いを稼ぐことができるサイトのことです。
稼げる理由はポイントを換金することができるから。
ポイントサイト側がポイント(お金)をくれる理由が謎だと思うので解説します。
ポイントサイトでは広告主、ポイントサイト、ユーザーの3者が関係しています。
下の図を見てみましょう。

ポイントサイトは企業から広告費を受け取って、自社の利益は確保した残りをユーザーにポイントという形で還元しています。
ポイントサイトをするメリットを紹介します。
☑ポイントサイトのメリット
●無料で始めれる
●単純作業で誰でも稼げる
●隙間時間にできる
●マイペースにできる
デメリットは時間はある程度消費するのに対して、単価が安く高額を稼ぐのは難しい点です。
オススメのポイントサイトを紹介します。

i-Sayはアンケートに答えるだけでポイントがもらえるのが特徴のポイントサイトです。

ポイントサイトを1つ登録しておくと出先の隙間時間でも稼げます。
在宅で稼ぐ方法を3つ紹介します【副業でもOK】まとめ

今回紹介したサービスのおさらいをします。
☑在宅で稼ぐ方法3選
●クラウドソーシングサービス
●ブログアフィリエイト
●ポイントサイト
スキルに自身がない人が単純作業で少額稼ぐならポイントサイト。
生活費の足しに月数万円稼ぎたいならクラウドソーシングサービス。
収益化まで時間はかかるものの、将来に資産を作りたいならブログアフィリエイト。
といった選択になります。
なにか始めてみませんか?
コメント