
食材の買い物って時間かかるし、買いだめすると重くなってしんどいんだよね。

忙しい主婦に評判のいいコープきんきを使ってみるといいかもしれませんね。
僕は、抱っこ紐して1人で買い物に来てる主婦の方や、重い買物袋を持って帰るおばぁちゃんなんかを見るたびに、スーパーの店員でありながら食材宅配サービスもありだよなーと思っちゃうんですよね^^;
でもスーパーの店員の立場で、 「お客様、買い物大変そうですね。コープきんきとかの食材宅配サービス使ったらどうですか?」
なんて、口が裂けても言えません。笑
主婦の口コミでも評判のいいコープきんきについて、スーパーでの買い物と比較しながら解説していきますね。

Twitter:てつFollow me!
コープきんきってなに?対応エリアはどこ

- 滋賀
- 京都
- 奈良
- 大阪
- 和歌山
コープきんきは、近畿地方にお住まいの方に食材などを宅配するサービス。
配達料も安く、評判もいいので、気になる人は無料の資料請求をしてみるといいかもしれませんね。
資料請求は公式サイトへ。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟にお住まいの方はコープデリになります!
山梨、静岡、神奈川にお住まいの方はおうちコープになります!
おうちコープの記事はこちら。
コープきんき3つの特徴

- ユーザー数エリアNO1
- 品揃えが豊富
- 食材以外の商品も魅力的
コープきんきの大きな特徴は上の通り。

なぜ、コープきんきが食材宅配サービスの中でも評判がよく、多くのユーザーに選ばれているのか、食材のプロである私が考察してみます。
コープきんきはユーザー数エリアNO1
出典:コープきんき公式サイト
コープきんきは、近畿エリアで一番選ばれている食材宅配サービスで、利用者数はなんと100万人以上。
コープきんきは、紹介したエリアの6世帯に1世帯が使っているほど人気の食材宅配サービスになります。
※対象エリアの世帯数は総務省のデータを利用
実際に、僕の勤めるスーパーにくるお客様の中にもコープきんきの商品の質の高さや、衛生管が魅力で利用を始めたという話をよく聞くんですよね。
コープきんきの品質管理
- 安全・安心にこだわった商品作り
- 厳しい基準での品質点検
- 産直商品など鮮度へのこだわり
コープきんきは、安全・安心な商品にどことんこだわっているので、子育て世代やお年寄りから圧倒的な支持を得ているんですよね。
最近では、食材関連のお店やサービスを選ぶ上で、品質管理や衛生管理を重要視する人が増えてきています。

感染症のリスクも考えると、コープきんきのような食材宅配サービスを利用する人は今後も増えていくでしょうね。
コープきんきは品揃えが豊富
出典:コープきんき公式サイト
コープきんきのカタログでは、なんと「4.000点以上」の商品を選べます。
例えば、コープきんきオリジナル商品の添加物を抑えた国内産ウインナーや、鮮度バツグンの産直野菜などスーパーで働く僕から見ても、魅力的な商品が数多くラインナップされています。
コープきんきの特徴③食材以外の商品も豊富
出典:コープきんき公式サイト
これは知らない人も多いんですが、実はコープきんきでは生活雑貨など食材以外の商品も買うことができるんですよね。
- 紙おむつ
- トイレットペーパー
- サランラップ
- アルミホイル
- 食器用洗剤
これらの商品が家に届くのは想像以上に便利ですよね。小さい子供を連れてると、かさばる荷物は本当に邪魔ですもん・・・。

我が家も娘がいるので検討していたりします。店には言えませんが(笑)
商品が気になる方はコープきんき公式サイトへ
コープきんきのデメリット

コープきんきのデメリット
- 注文から商品が届くまで1週間かかる
- 価格はやや高め?
- まれに欠品して商品が届かない
- 入会時の出資金と宅配手数料が必要

コープきんきのような食材宅配サービスは便利ですが、スーパーでの買い物に比べて当然デメリットもあります。
注文から商品が届くまで1週間かかる
コープきんきでは、注文してから商品が届くまで1週間かかるので困ることがあります。
例えば、「冷蔵庫の玉ねぎがなくなったから今ほしい」となった時、ネットスーパーのように注文当日に届けてもらうことができません。
コープきんきの仕組みでは一週間後の在庫を予測して注文していくことになるので、在庫が過剰になってしまうリスクもあることは知っておきましょう。

冷蔵庫に注文したもののリストを貼っておくと、不意な過剰在庫は防げますよ。
価格はやや高め?
コープきんきの商品の価格設定は、激安スーパーと比べるとやや高いとの声も・・・。
しかし、価格に関しては各店舗によって常に状況が変わるので、コープきんきとお近くのスーパーを比較してみるといいでしょう。
これは裏情報ですが、食品小売業は戦略的に利益を作る商品と、安く売って客を呼ぶ商品をわけてます。
コープきんきの方が安いもの、近所のスーパーの方が安いものが必ずでてくるのでよく見比べて買うとお得に買物ができますよ。

多少高くても便利さ、品質、衛生面では圧倒的に食材宅配サービスに軍配が上がってしまいます。悔しいけど・・・。
まれに欠品して商品が届かない
コープきんきでは、まれに欠品がおきます。
その場合、急遽買い物にいかなきゃいけなくなって困りますよね。ただ、欠品はコープきんきに限らず、スーパーでも普通にあります。というかスーパーの欠品の方が多いかも・・・。

私も発注ミスしてお客さんに迷惑かけたこともしばしば、気をつけよ・・・。
入会時の出資金と宅配手数料が必要
コープきんきに関わらず、生協は入会時に500〜1,000円程度の出資金が必要です。
脱退時に全額払い戻してくれるのでデメリットではないかもですが、知っておくといいですね。
コープきんきの利用には、宅配手数料がかかりますが、下記のような割引が充実しています。
- グループ割
- 子育て世代割
- 高齢者への割引
結果的に宅配手数料が無料になる場合も多いので、自分が割引対象であれば利用へのハードルがグッと下がりますよね^^
>>コープきんきの割引内容を確認する
コープきんきのメリット

コープきんきのメリット
- 買い物という労働から解放される
- 不在時も安心
- 忘れず注文機能が便利
- 冷凍食品が豊富
- オリジナル食材が豊富
- 予算内での買い物が簡単
スーパーでの買い物にはないコープきんきのメリットはこんなにあります。
買い物という労働から解放される
コープきんきの最大のメリットは、スーパーやドラッグストアでのお買物が楽になること。
水や牛乳などの重い飲料や、トイレットペーパーなどの大きな物をコープきんきで買うことで普段の買い物が楽になるので、主婦の負担を軽減できます。
また、お子様がいる家庭では、子供の相手をしながら買い物をするのは大変ですよね。
買い物時間と労力の削減の面だけみても、食材宅配サービスの価値があると言えるでしょう。

私も娘がいますが、買い物中に泣き叫んでしまって何も買わずに帰ったことも・・・。
不在時も安心
コープきんきは、商品受取時間に家にいる必要がありません。
なぜなら、万が一不在時でも決まった場所に保冷剤付きで置いておいてくれるからです。
急な用事ができても、気にせずでかけることができるのは便利ですね。
忘れず注文機能が便利
定期的に必要な商品があるなら、忘れず注文機能が便利
コープきんきの忘れず注文機能を使えば、決まった商品を毎週または隔週で自動注文してくれて、買い忘れることもなくなります。

とても便利な機能なので、うまく活用したいですね。
冷凍食品、オリジナル商品が豊富
出典:コープきんき公式サイト
コープきんきは、冷凍食品(約300種)やオリジナル商品の品揃えが豊富。
スーパーでは冷凍コーナーのスペースが限られるため、300種類以上の品揃えをしているお店はあまりないんですよね。
コープきんきの冷凍食品やオリジナル商品は、スーパー店員の私から見ても魅力的なものが多いです。
例えば、コープ独自開発のドレッシングやケチャップ、野菜ジュースなど他では手に入らないものが盛り沢山。

うちのスーパーにも卸してほしい魅力的な商品ばかり・・・。
予算内での買い物がしやすい
買い物の予算を決めている方はスーパーにいくと、予算オーバーしてしまうことってありますよね。
食材宅配サービスなら、電卓片手に家でカタログを見ながらゆっくりと選べるので予算内での買い物が簡単。
また、ネット注文も可能なので、いったん欲しい商品をカートにすべて入れた後に予算内になるまで不要なものを削除するということもできますよ。

実店舗の買い物の場合、カゴに入れたものを元の場所に戻しに行くのは大変なので、オンラインならではの便利な方法ですよね。
コープきんきの口コミ
コープきんきを利用している人の声をTwitterで集計してみたので、口コミを紹介していきます。
コープきんきの悪い評判
配達員さん個人への問題や、商品の破損に関してはスーパーでも毎日あるようなことなので仕方ないですね。

価格に関しては、地域のお店とサービス面も含めて比較検討してみましょう。
コープきんきのいい評判
コープきんきが向いている人
- 定期的に購入したい商品がある方
- 買い物で重い荷物にストレスを感じている方
- 食料品の品質や衛生管理にこだわりたい方
- 共働きで忙しい方
我が家は共働きなので、時間の節約に非常に魅力を感じています。
買い物の時間って結構バカにならなくて、スーパーに行くまでの時間+買い物時間(30分〜1時間)がかかりますよね。
3日に1回行けば、月に10回なので5時間〜10時間くらいの時間を損していることになります。

使ってみて合わなければやめればいいだけなので、検討してみてもいいかもしれませんね
コープデリの宅配を脱退・休止する方法

コープデリの口コミでは、脱退や休止をする方法が分からないという話をよく見ます。
コープデリに関わらず、生協を脱退・休止する場合。
- 生協に電話
- 担当配達員に直接伝える
どちらかの方法で連絡するようになります。
※ちなみにインターネットでの脱退手続きはできないので注意してください。
コープきんきの脱退までの流れ
実際にコープきんきを脱退した人の口コミをみたところ、脱退までの流れはスムーズに対応してくれます。
- 電話をかける
- かんたんな質問をいくつかされる
- 2〜3日後に書類が送られてくる
- 返信用封筒に書類と組合員証を入れて提出
- 出資金が返ってくる
- 脱退完了

電話対応は丁寧で、脱退についての悪い口コミが見つかりませんでした。
【コープきんきの評判】主婦の口コミで広まる本物のサービスまとめ
今回はコープきんきの評判について書いていきました。
コープきんきに関わらず食材宅配サービスは非常に暮らしが豊かになるサービスなので、気になった方は検討してみてはいかがでしょうか。
コメント