WordPressブログを始めて2ヶ月目、Twitterを本格的に運用させ始めて4ヶ月が経ちました。

ブログ開始2ヶ月目の運営報告をしていきますね。
☑こんな方に向けた記事です。
・ブログ2ヶ月目の状況が気になる人
・ブログをこれから始める方
・Twitter運用を本格的に始めたい方
当ブログでは毎月、ブログ&Twitterの運営報告をしています。
ブログ2ヶ月目運営報告


1ヶ月目と比べ書き方やデザインなど基礎的なことは理解し始めました。
☑ブログ2ヶ月目振り返り
2020/6/08 AdSense合格
2020/6/09 初収益200円の収益発生
2020/6/11 サイト型トップページに変更
2020/6/12 3,000円の収益発生
2020/6/17 Amazonアソシエイト登録
2020/6/18 500円の収益発生
2020/6/23 嫁からアイキャッチのイラスト提供
2020/6/30 16記事更新(計27記事)
ちょくちょく収益が発生するようになりました。
しかしPVがほぼTwitterからの流入なのでTwitterの調子次第でPVが変わるので安定しません。
先月の目標である「1ヶ月20記事」は未達。
でも先月よりは記事数をたくさん書くことができました。
☑実績報告
月間PV数:1,378PV
blog収益 :3,594円
先月立てたPV目標2,000は未達でしたが、収益目標100円は大幅に達成しました。
半信半疑で運営してたけど、やればほんとに稼げるんだなと安心。
ブログ始めようか悩んでいるみなさん、本気でブログ✕SNS運用をやれば2ヶ月目でも収益が出せますよ。

7月の目標は20記事更新。これだけに集中します。PV数、収益は現状Twitter次第なので一旦気にしないことにします。
2020年6月Twitter運営報告

☑Twitter5ヶ月目振り返り
2020/6/01 2,044人スタート
2020/6/22 アイコン変更
2020/6/25 アフィラさん有料note当選
(Twitter分析編)
2020/6/30 フォロワー2,350人
先月末が2044人だったので、306人の方と新しく繋がることができました。
➡筆者が2,000人までフォロワーを増やしたTwitter運営方法はこちらの記事

Twitterよりもブログ運営に力を入れ始めたので現在伸び悩んでおります。アフィラさんの有料noteに当選したので7月はこちらを学んで運営していきます。
【2020年6月】ブログ✕Twitter運営報告【ブログ開始2ヶ月目】まとめ

今月の大きい出来事は、ブログの収益化に成功したこととAdSenseに合格したことです。
まだTwitter流入に頼り切っている状態なので今後はSEO対策に力を入れる、または新ジャンル開拓(新ブログ)が必要になってきそうです。
☑ブログ✕Twitterのメリット
①Twitterからブログ流入がある
②Twitter流入だけでも収益化ができる
③ブログ仲間が色々教えてくれる
④ブロガー同士の交流は楽しい
この記事を見ているあなたも今すぐブログ✕Twitterを始めてみませんか?

3ヶ月目は目標達成をできるように、作業量を増やしていきます。
コメント